人気ブログランキング | 話題のタグを見る

意味なしほいちでした。

先月のASKAさんのバースデーから、節電を試みてみましたが、
2万くらいかかっちゃいました。(2月13日から昨日まで。)

水道は7千円位・ガス代はぎりぎり1万未満。

電気のつけっぱなしだけを控える程度では、
あまり変わらないのか、東電が値上げしてるのやら・・・。

やっぱり、何が原因って言えば、冷蔵庫が2台あるのと、
熱帯魚の3つの水槽のヒーター代かなぁ?。

こればっかりは、節電できないし、へりゃぁしないか。
(ヒーターは夏になれば控えますが、クーラーを代わりに使うのでね^^;。)

2階で過ごしたのも、1週間もすれば、引きこもりみたいで、ストレスでした。

でも、4月の春休みが来たら、もうできないし、あぁ、また少し電気代はかかるかな?。
しかも値上げするし。

ただ、なんと、こんな中、地元のガス代金が四月以降、m3 10円の値下げだそうです♪。

今後は、太陽光発電だの、エネなんたらだの、本気で考えちゃおうかな?。

昨日、プチ仕事で、教育費についてのお話を聞いてきました。

うちは今小学生だけど、大学は、本気で行きたいという意思がない限り、塾や習い事も、損かもなって。

小学生の塾もそう。旦那さんもわかってるけど、なんでもかんでもやらせて、身につくものであればいいけど、
運動も、塾も、将来、プロになる訳でもないし、超エリートにさせるわけでもないし。

一番利口なのは、高卒で公務員になる方が、大学4年後よりも、実績も積み重なり、
給料も伸びつつあり、いきなり大学生で高卒の4年分と同じくらい貰えるほどの事は、滅多にないみたいだ。

と言うけど、うちの娘も、将来は、料理関係の仕事をしたいと万年言ってるし、バスケや水泳も誘われてたけど、今はまだ保留。

と言うままでも、いいかもな。

なんでも学校で教わってちゃえば、すべて無料だし、ある程度でよければ、塾なんていい。
学業も今は、悪くはないし。
お受験の中学行くわけでもないし。

塾通いは中学からでも、短期講習会程度でもと考えればいいか。

今、保険で教育積立をやってるが、利率はあまりよくないけど、貯金替わりでためっぱなしにして、高校までは降ろさず、大学に万が一行くときに使いましょうと言うアドバイスも、旦那さんも同じ考え中です。

自分が働けば一番いいけど、最近、調子が悪いのですね。

花粉症か、てんかんか、諸々の心情か分かってませんが。

少ない稼ぎですが、某所でお願いして、今は小遣い程度を稼いでいます。

2014年の電気代3か月分をチェックしたところ、

1月884 kWh26,513 円なにこれ!!この電気料金恐ろしい。
2月817 kWh24,512 円2か月連続2万越え
3月674 kWh20,284 円頑張ってるけど2万切れなくて残念。

まぁ・・・月々2000円から4000円ダウン♪

一応は、効果ありました♪。
それでも、2万円以下にならないのかな?。
4月はもっと節電を♪。

by Gpride-0825 | 2014-03-13 20:05 | 家(リノベーション)